ルラスポイント利用規約
第1条(目的)
- ルラスポイント利用規約(以下「本規約」)は、株式会社当社(以下「当社」)が、当社会員規約(以下「会員規約」)に基づき会員登録をした会員(以下「会員」)に対して、当社が提供するポイントインセンティブプログラム(「ルラスポイント」またはその後継プログラムを指し、以下「本プログラム」)に関する基本的事項を定めるものです。
- 本プログラムは、当社が指定する各種サービス(ルラスグループの会社またはそれ以外の第三者が提供するサービスを含み、以下「ポイント付与対象サービス」)において、会員による商品等の購入、サービスの利用等を促進するため、当社およびルラスグループのサービスにおいて利用可能なポイント(以下「ポイント」)を会員に付与し、会員がこれを当社所定の各種サービス(以下「ポイント利用対象サービス」)において利用することができる特典を会員に提供するものです。本規約に規定のない事項については、会員規約が適用されるほか、本プログラムに基づくポイント付与および利用に関して、各種サービスごとまたはキャンペーンごとに定められる規約その他の諸条件が適用されるものとします。
- ポイントの利用期間は、会員がポイントの付与を受けた日から起算して6か月以内とします。なお、ポイントを最後に付与された日から本項に定める期間内に新たなポイントの付与がない場合、ポイントは自動的に消滅します。
第2条(ポイントの付与)
- 当社は、会員がポイント付与対象サービスにおいて、当社の指定する方法で商品等の購入またはサービスを利用したとき、その他当社が相当と認めた場合(以下「対象取引」)に、ポイントを付与します。
- ポイント付与対象サービス、対象取引、ポイントの付与率、その他ポイント付与の条件は、当社が決定し、当社があらかじめ定める所定のサイト(以下「告知サイト」)において会員に告知します。なお、告知サイトにてあらかじめ告知する条件のほか、ポイントの付与率、付与されるポイントの有効期間等は対象取引ごとに異なる場合があります。
- ポイントは、対象取引が行われてから、当社が定める一定の期間を経た後に付与されます。この期間内に、当社が対象取引につき取り消し、返品などがあったことを確認した場合、対象取引にポイントは付与されず、また対象取引に価格の変更があった場合は、変更後の購入額に応じて付与されます。
- 取引についてポイントを付与するか否か、付与するポイント数、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第3条(ポイントの管理)
- 当社は、当社所定の方法により、会員が獲得したポイント数、会員が利用したポイント数およびポイント数の残高を会員に告知します。
- 会員は、前項のポイント数に疑義のある場合には、ただちに当社に連絡し、その内容を説明するものとします。
- 第1項のポイント数に関する最終的な決定は当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。
第4条(ポイントの合算等の禁止)
会員は、別途当社が指定する場合を除き、1つのアカウントにて保有するポイントを他のアカウントに移動させたり、他の会員に譲渡または質入れしたり、会員間でポイントを共有したりすることはできません。
第5条(ポイントの取り消し・消滅)
- 当社がポイントを付与した後に、対象取引について返品、キャンセルその他当社がポイントの付与を取り消すことが適当と判断する事由があった場合、当社は、対象取引により付与されたポイントを取り消すことができます。
- 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、事前に通知することなく、当該会員が保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。
- 違法または不正行為があった場合
- 本規約、会員規約、その他当社が定める規約・ルール等に違反があった場合
- その他当社が会員に付与されたポイントを取り消すことが適当と判断した場合
- 当社が定める期間を超えて対象取引を行わなかった場合、ポイントは自動的に消滅します。また、当社はポイントごとに別途有効期間を設ける場合があります。
- 当社は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、取り消しまたは消滅したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
第6条(決済におけるポイントの利用)
- 会員は、ポイント利用対象サービスにおいて、当社が定める方法により、決済代金(商品代金、送料、手数料または消費税を含みます。以下同じとします。)の精算の全部または一部に、当社が定める換算率で保有するポイントを利用することができます。ポイント利用対象サービスの提供者が当社以外の者である場合には、当社は、利用されたポイントに相当する金額をポイント利用対象サービスの提供者に精算金として支払います。
- 当社は、第1項のポイント利用の対象となるサービス・商品等を制限したり、ポイント利用に条件を付したりすることがあります。
- 会員が第1項による決済を取り消した場合においては、当社が別途定める場合を除き、当該決済において精算のために利用されたポイントはポイントとして返還され、現金による返還は行われません。ただし、当社の事務上の事情などによりポイントでの返還ができない場合には、決済をしたポイント利用対象サービスから、利用されたポイントに相当する額の現金が返還されることがあります。
- 会員が決済代金の精算の全額についてポイントを利用し、その後決済代金が何らかの事情で減額または増額された場合には、ポイント利用対象サービスごとに定める条件または決済時に表示する条件に基づき減額分の代金返還または増額分の支払いの請求を行うものとします。
第7条(決済以外でのポイントの利用)
- 会員は、前条に定める決済でのポイントの利用のほか、当社が定める方法により、保有するポイントを、プレゼント、サービス、抽選への応募、その他の特典(以下「特典」と総称)と交換することができます。
- 当社は、会員が保有するポイントにより交換できる特典を随時設定し、これを告知サイトへの掲示その他当社所定の方法により告知します。
- 特典の種類、内容、交換に必要なポイント数、その他ポイント利用の条件は当社が定めるものとし、当社はこれらをいつでも新規に設定、変更または終了させることができます。なお、品切れ、提携会社との提携解消、その他の事情により会員から交換の申し出のあった特典を提供できないことがありますが、その場合は、特典を変更していただくか、または当該ポイント数を会員に返還します。
- 当社は、前項に定める事由により会員に何らかの不利益が発生したとしても、それについて補償せず、一切の責任を負いません。
- 会員は、ポイントを利用するときに、特典の送付先、連絡先その他当社が定める事項を届け出るものとします。会員にプレゼント等の特典を送付する場合、送付先は日本国内における会員本人居住の住所の会員名に対してのみ行われます。別途当社が指定する場合を除き、海外への送付、会員本人以外への送付、または私書箱への送付はできません。
- 特典によっては、当社が委託する提携会社から提供されることがあります。この場合の特典利用の条件については、各提携会社の規約または約款等に従うものとし、当社は特典の品質、有用性について、何ら保証するものではありません。これらの特典に瑕疵がある場合、当該特典を発送・提供した提携会社と解決するものとします。
- 会員は、当社または特典提供者に責任がある場合を除き、特典の返品または他の特典への交換をすることはできません。
第8条(事故等)
第6条の決済対象となった商品または前条の特典につき、その配送中または提供後に遅延、紛失、盗難、損害、破損等の事故が生じた場合は、当該事故が当社の責任による場合を除き、当社は一切責任を負わず、ポイントの返還も行いません。
第9条(ポイント利用後のポイントの取り消し)
- 会員がポイントを決済に利用した後に、本規約にもとづきポイントが取り消された場合は、当該決済の対象となる取引が取り消しまたは保留されることがあります。会員は、ポイントを利用した当該取引が実行済みである場合または実行しようとする場合には、ポイント取り消しによる不足額を、ただちに現金または当社の指定する支払方法にて当社に支払うものとします。
- 会員がポイントを特典の交換に利用した後に、本規約に基づくポイントの取り消しがあった場合は、特典の申込は取り消されます。会員は、すでに特典を受領している場合には、ただちに当社に対し特典の返還または特典に相当する金額の支払いを行うものとします。
第10条(換金の不可)
会員は、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。
第11条(第三者による利用)
- ポイントの利用は、会員本人が行うものとし、当該会員以外の第三者が行うことはできません。
- 当社は、ポイント利用時に入力されたLrassIDおよびパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合には、会員による利用とみなします。それが第三者による不正利用であった場合でも、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は利用されたポイントを返還しませんし、会員に生じた損害について一切責任を負いません。
第12条(税金および費用)
ポイントの取得、ポイントの利用、特典との交換にともない、税金や付帯費用が発生する場合には、会員がみずからの責任において、これらを負担するものとします。
第13条(会員資格の喪失・停止)
会員が会員の地位を喪失した場合には、保有するポイントおよび本プログラムの利用に関する一切の権利を当然に失うものとし、また地位の喪失にともなって当社に対して何らの請求権も取得しないものとします。
第14条(免責)
当社は、本プログラムの運用にその時点での技術水準を前提に最善を尽くしますが、障害が生じないことを保証するものではありません。通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、ポイント利用に関する障害、データへの不正アクセス、その他何らかの障害または支障が生じないことを、当社は一切保証しないものとします。
第15条(本プログラムの変更、停止または終了)
当社は、本規約を運営上の都合によりいつでも改定することができるものとし、本規約、本プログラムの内容もしくは本プログラム提供の条件の変更(ポイントの廃止、ポイント付与の停止、ポイント付与対象サービス、ポイント利用対象サービスもしくは対象取引の変更またはポイント付与率もしくは利用率の変更を含みますが、これらに限られません。)を行うことまたは本プログラムを終了もしくは停止することがあり、会員はこれをあらかじめ承諾するものとします。ただし、当社は、本プログラムの終了、変更又は停止を行う場合、その影響および本プログラムの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、会員に情報提供を行うものとします。
制定日:2023年02月01日