Generic selectors
完全一致のみ
タイトルで検索
コンテンツ内を検索する
Post Type Selectors

ほんまもん味噌【1年仕込み】

1,600 (税込)

Description

2023年1月
【はじめの一歩】
株式会社ルラスでは、こだわりの素材と麹を使い
昔ながらの製法で味噌をつくるワークショップを開催しました。

農薬や化学肥料、そして除草剤を仕様していない畑で作った国産大豆に
瀬戸内海の藻塩を使って出来た味噌は、多くのファンを魅了し、商品化を希望する声を受けていました。

ほんまもんを商品化させよう。

いつしか良いものをお届けできる組織になることは、ルラスのビジョンのひとつになっていました。

2023年10月
夢の実現

「味噌は人間ではなく、麹菌が作るもの」を念頭に置いた
味噌作りの要となる麹作りを100年以上続けている味噌蔵のご協力を得ることが叶います。

「ほんまもん」ができる!

「ほんまもん」は、安心と健康を多くの方の食卓へ届けることが叶えられるお味噌に生まれ変わり、ルラスブランドとして誕生しました。
是非、ご賞味ください。

・たっぷり使える容量1kgでご用意しています

豆味噌にした理由
・ほかの味噌より大豆の割合が多く、ポリフェノールやビタミン・ミネラルが豊富であること、大豆イソフラボンによりホルモンバランスを整えられることが期待できます。
理解されにくい更年期障害による不定愁訴の辛さを軽減できたり、寝たきりの原因となる骨粗鬆症による骨折の予防にも。

毎日使うお味噌を変えるだけで、健康への投資を目指せます。

・ご自宅のお味噌と合わせ味噌にして、オリジナルの配合でが家の味噌、「うちのもん」をつくる楽しみ方も、おすすめします!

Shipping States: Hokkaido (Japan), Akita (Japan), Iwate (Japan), Yamagata (Japan), Miyagi (Japan), Fukushima (Japan), Aomori (Japan), Tochigi (Japan), Tokyo (Japan), Ibaraki (Japan), Chiba (Japan), Kanagawa (Japan), Gunma (Japan), Saitama (Japan), Yamanashi (Japan), Fukui (Japan), Niigata (Japan), Nagano (Japan), Toyama (Japan), Ishikawa (Japan), Aichi (Japan), Mie (Japan), Gifu (Japan), Shizuoka (Japan), Kyoto (Japan), Nara (Japan), Osaka (Japan), Wakayama (Japan), Hyogo (Japan), Shiga (Japan), Tottori (Japan), Yamaguchi (Japan), Shimane (Japan), Okayama (Japan), Hiroshima (Japan), Ehime (Japan), Kochi (Japan), Tokushima (Japan), Kagawa (Japan), Kumamoto (Japan), Saga (Japan), Kagoshima (Japan), Oita (Japan), Nagasaki (Japan), Fukuoka (Japan), Miyazaki (Japan), Okinawa (Japan)


販売者情報

  • 店名: Lrass Shop
  • 販売者: Lrass Shop
  • まだ評価はありません。

Product Enquiry

お客様の個人情報は、本ウェブサイト全体でのお客様の体験をサポートするため、お客様のアカウントへのアクセスを管理するため、およびプライバシーポリシーに記載されているその他の目的のために使用されます

ほんまもん味噌【1年仕込み】
1,600 (税込)