Generic selectors
完全一致のみ
タイトルで検索
コンテンツ内を検索する
Post Type Selectors

利用規約

この利用規約 (以下「本規約」) には、本サービスの提供条件および当社と会員の皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読み頂いたうえで、本規約に同意いただく必要があります。本サービスの利用であなたは規約に従うことに同意したとみなされます。

第1条 (適用)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当社と会員との間の権利義務関係を定めることを目的とし、会員と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
    2.  当社が、当社ウェブサイトまたは当社アプリケーション上で掲載する本サービス利用に関するルールは、本規約の一部を構成するものとします。
    3.  本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、当該ルール等の規定が優先して適用されるものとします。

第2条 (定義)

本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
(1) 「サービス利用契約」とは、本規約に基づき当社とお客様の間で締結する、本サービスの利用契約を意味します。
(2) 「当社」とは、株式会社ルラスを意味します。
(3) 「当社ウェブサイト」とは、ドメインが「mall.lrass..com)」である、当社が運営するウェブサイトを意味します。
(4) 「当社アプリケーション」とは、Apple Inc. またはiTunes株式会社が運営する「App Store」およびGoogle Inc.が運営する「Google Play」上で配布されるスマートフォン向けアプリケーション「Lrassl Mall」(アプリケーションの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のアプリケーションを含みます。)を意味します。
(5) 「会員」とは、第3条に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を指します。
(6) 「Lrass ID」とは、パスワードと組み合わせて、会員とその他の者とを識別するために用いられる符号をいいます。

(7)「本サービス」とは、当社が提供する「Lrassl Mall」という名称のサービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
(8) 「本サービス加盟店」とは、本サービスに関して当社所定の契約を締結している者を意味します。
(9) 「本サービス提携店」とは、第8条に定める広告配信端末が設置されている店舗を意味します。
(10) 「ルラスポイント」とは、当社が提供するポイントです。ルラスポイントのご利用にあたってはルラスポイント利用規約を遵守して頂く必要があります。
(11)「ルラスグループ」とは、株式会社ルラスならびにその子会社および関連会社を意味します。

第3条 (会員登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」)は、本サービスの利用に先立って、ルラス会員規約その他これに関連する規約およびガイドライン等ならびにプライバシーポリシーに同意し、かつ必要事項を登録の上、会員登録を行うものとします。また、本サービスの利用にあたっては一人につき1つのLrassIDのみ利用できるものとします。
    2.  登録希望者は、本規約を遵守することに同意し、本人確認のために当社の定める一定の情報(以下「登録情報」)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し本サービスの利用の登録を申請することができます。登録希望者は、登録申請にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。登録情報が登録希望者自身の情報でなかった場合や登録情報が真実、正確かつ最新の情報でなかったことにより登録希望者が損害を被った場合でも、当社は、責任を負いません。
    3.  当社は、当社の基準に従って、第1項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の会員としての登録は、当社が本項にいう通知を行ったことをもって完了したものとします。
    4.  前項に定める登録の完了時に、サービス利用契約が会員と当社の間に成立し、会員は本サービスを本規約に従い利用することが可能になります。
    5.  当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録および再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。また、当社は、登録申請を拒否した場合でも、登録申請者に対して一切責任を負いません。
    (1) 当社に提供した登録情報の全部または一部につき、虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    (2) 当社に提供した登録情報について内容の証明が必要であると当社が判断し、登録申請者が当社の求めに応じなかった場合
    (3) 未成年者、成年後被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
    (4) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じとします。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
    (5) 登録希望者が過去当社またはルラスグループとの契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
    (6) 第13条に定める措置を受けたことがある場合
    (7) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

第4条(登録情報の取扱い)

1.当社による会員の個人情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、会員はこのプライバシーポリシーに従って当社が会員の個人情報を取扱うことについて同意するものとします。
2.  当社は、会員が当社に提供した情報、データ等を、統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとします。

第5条 (登録情報の変更)

会員は、登録情報に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。当社は、会員が登録情報の変更の通知を怠ったことにより生じた損害について責任を負わないものとします。

第6条 (パスワードおよびLrassIDの管理)

1.会員は、自己の責任において、本サービスに関するパスワードおよびLrassIDを適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
2.  パスワードまたはLrassIDの管理不十分、紛失、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は会員が負うものとし、当社は責任を負いません。

第7条 (サービスの内容)

  1. 本サービスの内容および会員がご利用になれる機能の詳細は、当社が別に定めるとおりとします。当社は、会員に対し、電子メールにより本サービスのメールマガジンまたは本サービス加盟店の商品やサービスを送信する場合があり、会員はこれに同意します。

第8条 (本サービス提携店における広告配信等)

本サービス提携店において、当社が管理・運営する広告配信端末(当社アプリケーションと相互に連携し、Lrass会員に対し双方向型の機能を提供するデジタルサイネージ端末)を通じて、会員に対し、映像、ゲーム体験等の形で広告配信が行われる場合があります。また、当該広告配信に付随して、所定の広告主から提供されたクーポン等を、当社所定の場合に、当社アプリケーション上で表示することができます。

第9条 (ルラスポイントの利用条件)

ルラスポイントの有効期限その他の利用条件については、株式会社ルラスが定めるルラスポイント利用規約に則るものとします。

第10条 (本サービスの一時停止)

  1. 当社は、以下の場合に会員による本サービスの利用を一時的に停止する場合があります。
    (1) 何らかの理由により、当社アプリケーションが一時停止となった場合
    (2) 本サービスの不正利用の疑いが生じた場合その他次条の禁止事項のほか、本規約に違反した場合
    (3) その他、当社が必要と判断した場合
    2.  当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について責任を負いません。

第11条 (禁止事項)

会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当するおそれがあると当社が判断する行為をしてはなりません。
(1) 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
(2) 当社、またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(3) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(4) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為および本サービス加盟店への迷惑行為
(5) 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
(6) スマートフォンから当社システムに送信する情報の偽装またはねつ造等により当社のシステムを不正に欺くまたはそれを試みる行為
(7) 本サービスに関連するシステムをリバースエンジニアリングする行為またはそれを試みる行為
(8) 第三者になりすます行為
(9) 同一の個人が複数のLrassIDにより本サービスを利用する行為
(10) 一つの端末(スマートフォン、タブレット端末その他本サービスを利用できる機器を意味します。)で複数のLrassIDを切り替えて本サービスを利用する行為
(11) 本サービスの他の会員のLrassIDまたはパスワードを利用する行為または1つのLrassIDを複数の個人が共同利用する行為
(12) 当社ウェブサイトまたは当社アプリケーション上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為
(13) 当社およびルラスグループが定める諸規定に違反する行為
(14) その他、当社が不適切と判断する行為

第12条 (本サービスの停止等)

  1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    (1) 本サービスに係るシステムやインフラストラクチャの点検または保守作業を緊急に行う場合
    (2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    (3) 本サービスの提供に必要なプラットフォーム、クラウドコンピューティングサービス、サードパーティが提供する関連サービスに不具合が発生した場合
    (4) 停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    (5) その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
    2.  当社は、本条に基づき当社が行った措置により会員に生じた損害について責任を負いません。

第13条 (登録抹消等)

  1. 当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、当該会員について、利用履歴の巻き戻し、本サービスの利用の一時的な停止、会員としての登録の抹消、もしくはサービス利用契約の解除等を行うことができます。
    (1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    (2) 登録情報または当社への申告内容に虚偽の事実があることが判明した場合
    (3) 12ヶ月以上本サービスの利用がない場合
    (4) 当社の問い合わせその他の回答を求める連絡に対して14日間以上応答がない場合
    (5) 第3条第5項各号に該当する場合
    (6) 第11条各号に該当する場合
    (7) その他、当社が本サービスの利用、会員としての登録またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
    2.  前項各号のいずれかの事由に該当した場合、会員は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失うものとします。
    3.  当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について責任を負いません。

第14条 (退会)

会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会することができます。ただし、会員のLrassIDに対して本サービスによりルラスポイントを付与したという履歴は消去されない場合があります。また個人データの削除の手続きにつきましては、保有個人データの性質上、削除対応できないことがあります。この場合の保有個人データの取扱い状況についてのお問い合わせは、プライバシーポリシーに規定する開示請求の手続きによって対応いたします。

第15条 (本サービスの内容の変更、終了)

本サービスは常に進化し続けており、本サービスおよび当社アプリケーションの形態と性質は会員に対して事前に通知することなく随時変更されます。また、当社は会員に対して本サービス(または本サービスに組み込まれているいずれかの要素)を提供することを、永続的または一時的に停止することができ、会員に対してこれを事前に通告できない場合があります。

第16条 (権利帰属)

  1. 当社ウェブサイトおよび当社アプリケーションに含まれているコンテンツおよび個々の情報、商標、画像、広告、デザイン等に関する著作権、商標権その他の知的財産権は当社もしくは当該コンテンツ等を創作した著作者または著作権者に帰属しています。
    2.  本サービスおよび関連して使用されている全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。
    3.  会員は、当社および著作権その他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合、および、法令により権利者からの許諾なく利用または使用が許容されている場合を除き、本サービスおよび関連して使用されいるすべてのソフトウェアの内容を複製、編集、掲載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用または使用を行ってはなりません。
    4.  会員が前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負いかねます。また、会員がこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。

第17条 (保証の否認および免責)

  1. 当社は、本サービスが会員の特定の目的に適合すること、期待する機能・価値・正確性・有用性を有すること、および不具合が生じないことについて保証するものではありません。
    2.  当社は、本サービスの利用により会員被った損害については、次の各号に定める範囲でのみ損害を賠償する責任を負います。

(1) 当社の故意又は重過失による場合:当該損害の全額

(2) 当社の軽過失による場合:現実かつ直接に発生した通常の損害(特別損害、逸失利益、間接損害及び弁護士費用を除く。)の範囲内とし、かつ5,000円を上限とします
3. 当社の故意または重大な過失による場合を除き、本サービスに発生した不具合、エラー、障害などにより本サービスが利用できないことによって引き起こされた損害、および当社または本サービス加盟店もしくは会員に対するテロ、犯罪行為、不法行為等によって引き起こされた損害について、当社は賠償責任を負いません。

  1. 第2項にかかわらず、会員が法人である場合又は個人が事業として若しくは事業のために本サービスを利用する場合には、当社に故意又は重過失のない限り、本サービスに関連して当該会員が被った損害につき当社は一切の責任を負いません。なお、当社が損害を賠償する場合は、5,000円を上限とします。
  2. 会員の端末に保存された情報の一切の管理責任は会員にあり、当社は、端末の紛失、盗難、ハッキングその他の事象により引き起こされた損害については、賠償責任を負いません。

第18条 (秘密保持)

会員は、本サービスに関連して当社が会員に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。

第19条 (規約の改変)

当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、会員に対して当社ウェブサイトまたは当社アプリケーションにおいて変更後の本規約の内容を周知するものとし、当該周知後、会員が本サービスを利用した場合には、会員は本規約の変更に同意いただいたものとさせていただきます。

第20条 (連絡、通知)

本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡または通知、および本規約の変更に関する通知その他当社から会員に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。

第21条 (利用契約上の地位の譲渡等)

  1. 会員は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転その他の処分をすることはできません。
    2.  当社は、本サービスにかかる事業を他社に譲渡(事業譲渡、買収、合併、会社分割等を含みますがそれらに限定されません。)した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利および義務ならびに会員の登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。

第22条 (分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能であると判断された場合であっても、本規約の残りの規定および部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第23条 (準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約およびサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
  2. 本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

以上
2023年2月1日制定